2004年 8月

2004年08月01日
長い週末が終わりました。見ているだけでも疲れましたので、泳いでいる本人はさぞかし疲れたことだと思います。
今日は朝8時半開始の予選にあわせて8時前からアップを開始し、100Frの予選を泳いだあと、昼過ぎに200Frのタイムトライアルを行いました。今週行われる夏の全米選手権標準タイム突破を狙いましたが、残念ながら昨日のタイムより落ちてしまいました。
私はその時間にはMichigan Speed Way(MIS)に向かっていましたので、トライアルを見ることはできませんでしたが、前半55秒台で入ったが後半はタイムが上がらなかったようです。
ちなみにMISでのIndy Racing League(IRL)のトヨタの結果も良くありませんでした。


今日の勝の結果

予選結果
100Fr 55.03(26.40-28.63)

タイムトライアル結果
200Fr 1:55.58

決勝結果
100Fr 52.97(25.63-27.34) ベスト更新

各種目順位
50Fr 2位
100Fr 1位
200Fr 1位
400Fr 1位
100Fly 4位
400Frリレー 4位
800Frリレー 2位
400メドレーリレー 4位

4日間で8種目14レースを泳ぎ、3種目6レースでベスト更新できました。疲れのたまる最終日の最終種目で大きくベストを更新できたのでよかったと思います。
2004年08月02日
週末の大会の疲れで、今日は11時まで寝ていたそうです。これから2週間はオフでクラブでの練習はありません。少し体を休めて次のシーズンに向けての計画を考える時になります。
2004年08月03日
先日のState大会では、各種目上位から20、17、16、15、14・・・と、ポイントがあり、その合計で優秀選手を決めるようになっていたようで、勝は92ポイントを獲得して男子オープンの部で最優秀選手となったとのことです。大会の最後の表彰で盾がもらえたそうですが、終わる前に帰ってきてしまったのでもらうことができませんでした。盾はどこにあるのでしょうか?
2004年08月04日
Swim infoのニュースによりますと、Eddie ReeseヘッドコーチがMichael Phelps選手を400Frリレーのメンバーにする事を決めたようです。代わりに誰が出場できなくなるのでしょうか?
2004年08月05日
先週末の大会が終わってからオフになってますが、毎日英語の勉強をしているようです。Juniorの成績は大学進学に影響するそうですので、今頑張っておく必要があります。
2004年08月06日
今朝の気温は13℃で非常に寒く感じました。このところ日も短くなり(といっても日の入りは8時半を過ぎますが)だんだん秋が近づいてきたようです。
2004年08月07日
パンチングドリル用にサンドバッグとグローブを買ってきました。Ian Thorpe選手や今村元気選手が練習に取り入れているとの事でしたが、先日のSwimming TechniqueにGary Hall Jr選手が主宰しているThe Race Clubでもドライランドトレーニングとして採用しているとのことでした。The Race ClubのMike Bottomコーチが2000年のオリンピックを前にPhoenix Swim Clubに選手を集めて練習を始めた際、ストレングス&コンディショニング担当のTim McClellanコーチが、World Sprint Teamにコンバットトレーニングや自己防衛のトレーニングを紹介したとのことです。パンチングドリルや強度の高いメディシンボールトレーニングは神経系の改善やコアストレングスの強化に良いとの事です。
今回購入の動機は、上記以外にも肩周りの腱の強化にもなるんじゃないかと思ったからです。ついでにストレス解消にも使えるかもしれません。
2004年08月08日
アメリカでは日本ほど水泳のTV放送はありません。オリンピックに関してはNBCが独占放送する事になっているようですが、水泳についても結構沢山放送予定があるようです。しっかり予定を調べてTV観戦しようと思います。
2004年08月09日
こちらではTV-Japanという日本語放送があり、NHKのニュースや番組などをメインに放送しています。スポーツの放送でよくあるのが、「放送権の都合でご覧になれません」というテロップとともに静止画の画面となり音声だけを聞く事があります。大リーグやワールドカップ等の様に、各TV局と放送契約をしている場合、アメリカの中での日本語放送といえども画面を放映できないようになっています。
このところNHKのニュースの中などでオリンピックの紹介がよく出てきますが、画面が静止画になる事が多くガッカリしています。オリンピックの放送に関してもTV-Japanでは放映できませんと番組の中で案内がありました。
ということで、オリンピックの放送はNBCの英語放送を見るしかなさそうです。
2004年08月10日
歯医者に行きました。治療に3時間半もかかりました。日本で治療した歯だったのですが、歯の根元がレントゲンで黒くなっているとのことで、歯根の部分を再度削る治療でした。麻酔をして30分待った後治療になりましたが、グリグリ掘ってはレントゲンを撮り、その後また掘るの繰り返しで、結局4回もレントゲンを撮りました。治療に入ってから3時間を過ぎたところで終了でしたが、終わった時には口が閉まりませんでした。きっと途中で麻酔も切れていたんじゃないかと思いますが治療中の痛みはなく、その後も痛くなることはなかったので、医者の腕はよかったのかもしれません。
ちなみにこちらの歯医者には、診察台にうがいの設備がついていませんので、治療が終わった後うがいをするまで気持ち悪いです。
2004年08月11日
朝晩の気温が低く、今日は会社の行き帰りとも気温は15℃で、車のオートエアコンはヒーターモードになっていました。
2004年08月12日
昨日に引き続き気温ネタです。
今朝の気温は13℃まで下がりました。上着がないと外では大変寒く感じました。今年は例年より寒いとのことですが、お盆の日本とは大変な違いです。
2004年08月13日
会社から帰ってきてから、オリンピックの開会式を見ました。入場行進の途中から見ましたが、アメリカの長い入場行進の後にコマーシャルが入り、その後の日本の入場行進は旗手の浜口選手が紹介されただけで15秒ほどの映像でした。ちなみにナイキのコマーシャルで、次の北京オリンピックを意識してか、中国で撮影したと思われるコマーシャルでした。
2004年08月14日
オリンピックの競泳がいよいよ始まりました。予選はこちらの時間で夜明け前にありますが、録画放送が昼にありました。しかし放送されるのはアメリカの選手が出るヒートだけで、そのヒートに日本人選手が出ていなければ泳ぎを見る事が出来ませんでした。
午後の準決勝・決勝は一部を生放送している局がありました。男子100Brの準決勝と女子4x100Frリレーを見る事が出来ましたが、100Brの放送の中で北島選手の水中映像のシーンで、アナウンサーがこのドルフィンキックは問題だと言っていました。
今日は顔見知りのKleete Keller選手が400Frで銅メダルを、Kara Lynn Joyce選手が4x100Frリレーで銀メダルを取れたので良かったです。
2004年08月15日
北島選手が見事に金メダルを獲得しました。おめでとうございます。敗れたBrenda Hansen選手のインタビューを少し見る事が出来ましたが、「北島選手の叫びは忘れない。200のレースはすぐにあるので、良いダウンをして備える。」と言ってました。
また、別の番組で北島選手のスタート時の画像の中で、画面にラインを引きながら足の動きを指摘していました。他の選手の画像も使いながら、ひとかきするときの反動で起きてしまう動きであるが非常に紛らわしい動きで、抗議が出るかもしれないとの様なことを言っていました。
それにしても、こちらでのオリンピックの放送は、色んな局で色んな種目の放映をしており、しかも各競技の放送時間が分からず苦労します。
2004年08月16日
今日も競泳で日本人選手がメダルを獲得しました。森田選手が100Baで銅メダルです。しかも日本新記録でした。屋外プールで、バック選手が一番影響が大きいと思う中での成績で、本当にに素晴らしいと思います。おめでとうございます。
200FrではIan Thorpe選手が優勝。Phelps選手は3位。Kleete Keller選手がメダルを逃したのが非常に残念です。
こちらの放送では、当たり前のことながら、アメリカ人選手の表彰式はしっかり放映されますが、日本人選手が優勝したときの表彰は今のところ見たことがありません。北島選手の表彰式を見てみたかったです。
2004年08月17日
今日は山本選手が200Flyで見事な銀メダル獲得でした。連日の日本競泳メダルラッシュで大変嬉しいです。おめでとうございます。また、地元のPeter Vanderkaay選手とKlete Keller選手が出場した4x200m Frリレーも金メダル獲得で、これまたおめでとうございます。
北島選手ネタですが、今日の200Br準決勝ヒートの前に、北島選手のターン時の水中画像説明がありました。画面を上下に2分割して、上が100Brの映像、下が200Br予選の映像で、ひとかき時の脚の動きがあきらかに違っていると指摘していました。
また、200Brの準決勝が終了した時にも、50m・100m・150mの各ターンの映像をヒート終了後にすぐにリプレイし、「脚の動きが僅かになっている。グッドストリームラインだ。」とコメントしていました。
話は変わりますが、勝のコーチから急にメールが入り、「オリンピックを見ていたら練習を始めなくてはと思った。今日から開始する。」とのことで練習が始まりましたが、勝が練習に行ったら選手はたった一人だったとのことです。
2004年08月18日
今日も素晴らしい結果でした。北島選手が200Brで金メダル、中西選手が200Flyで銅メダルでした。おめでとうございます。
100Frの決勝から見る事が出来ましたが、南アフリカの選手のスタートにはビックリしました。飛距離といい、ドルフィンからの浮き上がりといい素晴らしかったです。決勝進出の二人とも良いスタートをしていましたが、どんな練習をしているんでしょうか?
スイマガの9月号が届きました。サラサラと読んでいたところ、なんと私の名前が東島新次さんのコラムに載っていました。東島さんの米国オリンピック選考会のレポートで、会場で会った方々の名前を載せてくれていて、私の名前まで書いていただきました。ビックリするとともに大変嬉しかったです。
2004年08月19日
今日はメダル無しでしたが、田中選手があと0.05で銅メダルとほんとにおしいところでした。

M3が故障してしまいました。パワーステアリングが効かなくなって、ハンドルが異常に重くなってしまいました。修理に出すと高そうですが仕方ないですね。
2004年08月20日
今日は日本女子選手が大活躍。柴田選手が800Frで金メダルを、中村選手が200Baで銅メダルを獲得しました。おめでとうございます。

今日はMichgan State University(MSU)のアシスタントコーチをされている野口学さんに、初めてお会いしました。6月にジョージア大学からミシガンに来られましたが、今回は車を購入されるとのことで、ちょっとお手伝いさせていただきました。ミシガンで一番大きいトヨタディーラーでカムリをお買い上げいただきました。どうもありがとうございます。


車を購入した後、日本食レストランで夕食をとりましたが、色々お話しすることができ大変よかったです。野口さんの熱い気持ちがよく分かりました。
MSUはミシガン州の州都のLansingにあります。アナーバーまでは車で1時間くらいですので、これからは時々お会いしてお話させていただく事が出来そうです。
2004年08月21日
競泳最終日もメダルで有終の美を飾りました。男子4x100mメドレーリレーで見事銅メダル獲得でした。おめでとうございます。これで日本競泳陣のメダル総数は8個となりました。ほんとに素晴らしい結果だと思います。

金メダル
  男子100Br 北島選手
  男子200Br 北島選手
  女子800Fr 柴田選手

銀メダル
  男子200Fly 山本選手

銅メダル
  男子100Ba 森田選手
  女子200Fly 中西選手
  女子200Ba 中村選手
  男子4x100メドレーリレー

話は全く変わりますが、今日はデトロイトダウンタウンから北西に延びるWoodward Avenueという道路を中心とした、クラッシクカーやマッスルカーのパレード&展示がありました。Dream Cruiseといって10年ほど前から行われているそうですが、全米各地から車好きが自慢の愛車を持って集まります。ラジオの放送では、4万台ほどの車と100万人ほどの観衆が集まるとのことで、勝と二人で行ってきましたが、そのスケールには圧倒されました。4車線ある道をピカピカに磨いた珍しい車がぞろぞろと走っています。また、Woodward Avenueから横道にそれると、いたるところで車の展示がありました。すごい車の量で、日本中のクラッシクカーを集めても、これは出来ないと思いました。

1930年代のA型フォードがこんなに沢山並んでました。


ここには1930〜1970年代の各車が並んでいました。


Woodward Avenueです。こんな光景がズーっと続きます。


バイクと車を合体させたカスタムカーです。
2004年08月22日
今日は家族でMichigan International Speedwayに行き、NASCARを見てきました。43台のV8エンジンを載せた車が、1周2マイルのコースを200周するレースですがすごい迫力でした。観客席も先日のIRLやNASCARトラックシリーズとは違い、15万人の観客席が満席になっていました。レース前には空軍のF15イーグルやヘリコプターの編隊飛行や国歌演奏時の花火などですごく盛り上がっていました。この盛り上げ方と観客ののりがアメリカを感じさせてくれます。

スタート前のピットウォーク


スタート前のローリング。観客席は満員です。
2004年08月23日
今日から玲奈が高校の水泳部で練習を始めました。高校は来週の月曜日から始まりますが、水泳部の練習は早めになっています。午前中2時間泳いできたそうですが、腕や脚はもちろん体全体がクタクタになったとのことです。このまま続ける事が出来るでしょうか?
2004年08月24日
上野広治ヘッドコーチの書かれた「アテネの空に日の丸を!」が届きましたので、さっそく読みました。アトランタの結果からシドニー・アテネに向けての強化策やそのベースとなった考え方が詳しく記述されており、今回のアテネでの大成功が決してまぐれではなく、日本水泳界全体が一丸となって頑張ってきた結果である事がよく分かりました。最終章ではアテネ代表メンバーの紹介がありますが、アテネの結果を見てから書いていると思われるような内容で、一人一人のことをほんとによく把握していらっしゃるんだと思いました。
選手としての大事なことも、その理由を含めて記述されており、日本代表を目指す選手は必読だと思いました。
2004年08月25日
National Interscholastic Swimming Coaches Association (NISCA)という、アメリカの高校の水泳コーチの協会があります。本日NISCAより四つの封筒が届き、中を見たところ賞状が入っていました。The All America Interscholastic Swimming Teamのメンバーとして選ばれた認定証です。各種目の基準タイムがあり、それをカットすると認定されます。勝は3月のState大会の際に、100Fr、200Frと4x50Frリレー、4x100Frリレーで認定されました。


200Frの認定証


200Fr 4x100Frリレー
100Fr 4x50Frリレー
2004年08月26日
今日はAnn Arbor Swim Club (AASC)の秋・冬シーズンの登録申し込みがありました。秋のシーズンが8月30日から12月3日まで、冬のシーズンは12月6日から3月25日までとなっています。男子高校生の場合、冬シーズンの殆どは高校での練習となるため、その分費用が安くなっており $525です。これに加えて、USA Swimmingの登録費用が$47で、あわせて$572となります。7ヶ月で6万円ほどと考えると日本とあまり変わらない感じですが、高校の水泳シーズンが3ヵ月半ほどある事を考えると、ちょっと割高になると思います。

登録のため久しぶりにミシガン大学のプールに行きましたが、そこでJon Urbanchekコーチとお話しすることが出来ました。今日はUrbanchekコーチの最後の日とのことでした。お話の内容はレポートにしましたのでご覧下さい。
2004年08月27日
会社の帰り道で9時半過ぎですが、アメリカに来て初めてポリスに呼び止められました。会社を出て1マイルも走っていなかったのですが、幹線道路に出てしばらくしたところで、後ろから白バイがパトライトを回しサイレンを鳴らして接近してきました。幹線道路に出たところで後ろからバイクが来ていることは知っていたのですが、暗かったので白バイとはしりませんでした。
車を止めて窓を開けて待っていると、黒人警察官が助手席側から寄ってきて、免許証と車の登録証を見せろと言ってきました。指示通りに見せたところ、「幹線道路に出るところで止まらなかっただろう」と言われました。ホントはしっかりストップしていなかったのですが、「止まった」と言ったところ、「しっかりストップしていなかった」と言い返されましたが、「ストップサインの手前で止まってから出てきた」といったところ、「分かった」といってくれました。その後「仕事の帰りか?」と聞かれ、「会社から家に帰るところだ」と言い、無事開放されました。罰金を取られなくってラッキーでした。
2004年08月28日
今日は午前中に東島一生さんとお会いしました。一生さんが自動車の免許を取ろうとしており、取得の手順をお話しました。アメリカで免許をとる場合、高校生は専用のカリキュラムがあるドライビングスクールに行く必要がありますが、大人の場合は直接Secretary of Stateという免許センターと陸運事務所を兼ねたところに行き学科試験を受けます。この試験は随時受ける事が出来、受験料は確か$13くらいだったと思います。試験は待合室の片隅の机で受けますが、Ann Arborの場合、日本語の試験問題もあります。確か50問中10問まで間違えてもよかったように記憶しています。これに受かった後、1ヶ月以内に所定の民間の実技試験業者に行き、路上で運転試験を受けます。これには$45必要です。この試験は学校等の駐車場を使って、停止線にピタリと止めるテスト、車庫入れ、縦列駐車を行った後、一般路上走行となります。この試験に受かれば、合格証を持ってSecretary of Stateに行くとその場で仮の免許証を発行してくれます。正式版は後日郵送してくる仕組みになっています。という事で費用は$60ほどしかかかりません。大人用の運転練習を実施する業者もありますが、$45/時間の費用とのことです。
アメリカでは運転免許証が一番のIDカードとなっており、国内線の飛行機に乗る際には、免許証があればパスポートなどの提示は必要ありません。スーパーでお酒を買ったりする際にも、誕生日の確認が必ずありますが、このときにも免許証を使います。ということで、アメリカでは免許証は必需品です。

話は変わりますが、高校のクラブ活動では、活動資金捻出のため色々な催しをします。今日はPioneer HSの女子水泳部がCar Washをしていました。玲奈は毎週土曜日は日本人学校があるため参加できませんでしたが、資金集めに協力するためカローラを洗ってもらいました。洗車費用は特に決まった金額はありませんので、寄付と考えてとりあえず$10払っておきました。ちなみに通常の自動洗車だと$2くらいで出来ます。しかし後で車を見るとまだら模様となっていました。
2004年08月29日
女子水泳部は今年総勢95名の部員になったそうです。今日の練習は全員でタイムトライアルがあったそうです。各泳法50ヤードのタイムを測定しました。一応タッチ板もつかっての計時だったそうです。玲奈はバタフライ以外の種目を泳ぎました。結果は以下です。
50Ba 57.30
50Br 51.07
50Fr 37.92
これからの伸びが大いに期待できるタイムです。
2004年08月30日
今日で長かった夏休みが終わりです。6月10日から2ヵ月半以上の夏休みでした。明日からは二人揃ってPioneer High Schoolに行くことになります。どうなる事でしょうか?
2004年08月31日
LAへの出張のためデトロイト空港に行きましたが、丁度ブシュ大統領がミシガンに来ており、エアフォース1を見る事が出来ました。と、ここまでは良かったのですが、そのエアフォース1が飛び立つために、LA行きの飛行機は40分ほど出発を待たされてしまいました。


トップへ
戻る