2003.05.17 Domino's Swim Classic 2日目

2003.05.17 Domino's Swim Classic 2日目
日時:2003年5月17日
内容:Domino's Swim Classic (Grand Prix Ann Arbor)
場所:Donald B. Canham Natatorium (University of Michigan)


5月17日(土)
今日も午前中の予選はタイムキーパーのボランティアです。勝は200Frに出場です。今日行われる種目は、400IM、100Fly、200Fr、100Brです。
  いきなり決勝の結果ですが、やはり男子ではMichael Phelps選手がダントツです。400IMも初めから他を大きくリードし、4:16.19で優勝。その30分ほど後の200Frでも、1:49.29で優勝です。この選手はホントにすごい能力を持っていると思います。ちなみにボランティアでタイムキーパーをやっている周りの人たちがサインをもらっていましたので、私も支給されたTシャツの背中に、大きくサインをしてもらいました。
  そのほかのレースでは、100FlyはTom Malchow選手が順当に優勝でしたが、タイムは55.65とパッとしませんでした。 Tom Malchow選手のバタフライは、Michael Phelps選手と違って水面上からあまり体を出さずに、低く泳ぐ感じがしました。
  勝の200Frですが、予選でChris Thompson選手の横を泳ぎました。前半はChris Thompson選手よりちょっと速かったのですが、後半に抜かれてしまいました。といってもタイムが良いわけではなく、ベストタイムより0.7秒ほど落としています。レース前に、Chris Thompson選手から、「前半は俺が遅いから、お前が先に行って引っ張ってくれ。後半は俺が引っ張ってやるから。」と言われていたとのことですが、もうちょっとお互いにしっかり引っ張り合いしてほしかったです。
 ここからは、レースを見ていて気がついた事を書いてみます。

〈水着〉
 USA Swimming のGrand Prixシリーズという事で、アメリカの年齢区分なしの全国大会となるのですが、男子選手の着ている水着はブカブカの練習水着の人が結構います。Club Wolverineの選手もほとんどが練習の時に着ている水着でレースを泳いでいます。

〈スタートのかまえ〉
  スタート台上での姿勢ですが、半数以上がクラウチングスタイルです。

〈アトラクション〉
  入場券に通しナンバーが印刷してあり、抽選に当たるとスポンサーのドミノピザからピザのサービス券がもらえるようです。二日目の当選番号は5401433でしたが、私の購入した三日間通し券は対象外のようで、通し番号がついていませんでした。抽選結果は決勝レースの合間に発表していました。

〈レース分析〉
  USA Swimming の担当者が、予選16位までと、決勝8名のレース分析をしていました。午前中の予選の分析結果は、夕方の決勝前に貼り出されていました。決勝の分析結果は翌日の朝に貼り出してありました。レースのビデオを撮りながら、各選手のストローク毎にPCのキーを押していく事で、自動的に各種データを分析する仕組みになっているようです。ビデオはスタート側10m、中間、ターン側10mの三つのカメラで撮影して、VTRに保存していました。日本水泳連盟で行っているレース分析ほど緻密ではありませんが、ある程度のデータを速報で入手できるという点では役に立つのではないかと思います。




上の写真はMichael Phelps選手の400Fr決勝のデータです。分かりにくいかもしれませんが、項目とデータは下記のようになっています。
Distance, m; 50
Breakout, (sec); 4.48
Break Distance 12.75
Split; 26.52
Drop-off, (sec); -
Cycle Count; 13
Time; 26.52
#1 Tempo (C. Rate); 37.4(1.60)
#2 Tempo (C. Rate); 37.5(1.60)
#3 Tempo (C. Rate); N/A
DPC, (m/Cyc); 2.88
Swim velocity; 1.76
Turn Time; 1.02
15 M Start, (sec); 5.84 (初めの50mのみ表示)
15 m Velocity; 2.57 (初めの50mのみ表示)
7.5 M Finish, (sec); 6.54 (最後の50mのみ表示)
7.5 m Velocity; 1.15 (最後の50mのみ表示)
等です。

〈乳酸値、脈拍測定〉
これもUSA Swimmingのスタッフが実施していました。どうも乳酸値と脈拍変化の計測のようですが、詳しい事は分かりませんでした。記入している用紙をもらえないか聞いてみましたが、シークレットとのことでダメでした。測定している選手については、アメリカのナショナルチーム選手とのことでした。ちらりと用紙を見た限りでは、レース直後およびダウン後の乳酸値と脈拍を記載しているようでした。乳酸値測定用の血液は、耳たぶから採取。脈拍については、胸に付けているバンドに装着された、脈拍測定器からの信号を、レシーバーで受信してモニターしていました。


〈ドリンク〉
  会場の何箇所かに、写真のようなドリンクを用意してあります。水のタンクとスポーツドリンクのタンクです。準備するのはミシガン大学アスレチックデパートメントの担当者ですが、この方は、いつもClub Wolverineの練習の時にも同じように準備しています。このタンクを準備している時を見ていましたが、水はプールの水道水をそのまま使っていました。


トップへ
戻る